fc2ブログ

教室の様子

ハンドメイド石けん教室
05 /31 2023

Organic Calendula Soap

カレンデュラ石けんのご紹介です

鮮やかなオレンジ色が特徴のカレンデュラ
皮膚のガードマンと呼ばれる
ヒーリングハーブをご紹介しました
様々な薬効を持ち古くから親しまれ
使われてきた作用をお伝えしました

今期,抽出に使用しているのは
マカダミアナッツオイル,
特徴である脂肪酸とその作用,
抽出オイルの作り方についても
少しお話させていただきました

オイルと相性のいい有効成分を利用して
カレンデュラとアロマの
トリートメントオイル作りも!


サラダのトッピングやドレッシングにも!

しっかりとした硬さを備え
使用感の良さが人気の
Water Discount Cold Process®︎製法で
お伝えしています

Water Discount Cold Process®︎は
MaunaLani®︎ の登録商標です

ダメージを受けやすい真夏の日々に
楽しんでお使いいただけますように!




スポンサーサイト



教室の様子

ハンドメイド石けん教室
05 /06 2023

本日は,レッスンディ!
午前・午後共に
厳選した国産素材でご紹介しました



初めての石けん作り!に選ばれたのは
ベチバールートの石けん
CP石けんについて,
苛性ソーダの取り扱い,
手作り石けんの魅力,
大まかな手順など,それから
ベチバーの香り成分と作用などを
お話しさせていただきました

香付けには南国の香り!
ベチバーの香りをベースに
花の中の花が散りばめられた石けんに
仕上げられました
お好みの色付け・デザインは
石けん作りのお楽しみのひとつです
丁寧に見事に仕上げられましたね!





午後は,月桃の石けん
月桃の香りが大好き!と
いつも作りにいらして下さいます
今日は深い香りが残る月桃の抽出オイルに
ベチバールートを合わせた石けんです

香りの保留剤にもなるベチバーに
月桃の香りが更にクッキリ感じられる
石けんになると思います
シトラスとハーバルな香りを足して
爽やかに仕上げられました


今期教室で人気の
ベチバールートの石けん作り!
同じ素材,同じレシピでも
仕上がりはおひとりお一人のオリジナル
個性が活きる瞬間です
熟成をお楽しみになさってくださいね

本日も心地良いひとときを
ありがとうございました

教室の様子

ハンドメイド石けん教室
04 /26 2023

国産ベチバーの石けん


カモミールとはちみつの石けん

教室で人気のベチバーの石けん,
根っこの持つエネルギーを石けんに!

グラウンディングを正すと言われる
ベチバーの香りの特徴と
ココロとカラダへの作用についてなどを
お話しさせていただきました

ベチバールートの他に
ハイチ産ベチバー精油,
インドネシア産ベチバー精油も
ご用意して
香りの作り方をお伝えいたしました

午後からは,リクエストいただいていた
カモミールとはちみつの石けん
濃厚な香りの残る
カモミールを抽出したオイルの
心身への作用と
精油を使った香りの組み合わせ方などを
お話しいたしました

ご希望で,カモミールの抽出オイル作りと
精油を足して肌ケアオイル作りも!

ココロとカラダに作用する
豊かな香りのひととき,
楽しんでいただけましたら嬉しいです
丁寧に作られたデザインの仕上がりと
解禁後の使用感もお楽しみに!

教室の様子

ハンドメイド石けん教室
04 /18 2023




本日はレッスンディ!

国産ベチバールートの石けんと
森のコーヒー&メントールの石けんを
ご紹介しました

ゆらぎの季節に心身ともに深く染み込んで不調を整え,前をむかせてくれる香りのベチバールート.お問合せの多い素材です.
ベチバーの心とカラダへの作用,
環境を配慮した栽培と使い道などを
お話しさせていただきました.

もう一つは,森で採れる野生のコーヒーに爽やかなメントールを使った石けん.これからの季節にぴったりの人気の石けんです.
野生のコーヒーとは,それから
メントールの取り入れ方などを
お伝えしました

午前と午後,皆様共に仕上がりが楽しみな
mlナチュラルデザイン をチョイス!

'CRYSTAL'
カット後にカッコイイ姿が現れるデザインです✨

石けん作りやアロマのこと,ハーブのこと…喋りっぱなしでしたが,しっかりトレースを出された熟練の皆様!流石!

仕上がる姿も使用感もワクワクは尽きませんね💓お渡しをお楽しみに!

✨使用感の良さが人気のしっかりとした硬さを備えるWater Discount Cold Process®️製法でお伝えしました.Water Discount Cold Process®️ は,MaunaLani®︎ の登録商標です.

オマケレッスン:ハーブティー作り

ゆらぎの季節にオススメのハーブで
免疫力アップのハーブティーブレンドを
ご自身で組み合わせていただきました
それぞれのハーブの作用についても
少しお話しさせていただきました.







教室の様子

ハンドメイド石けん教室
04 /09 2023

Forest coffee & Menthol Soap

今期ご紹介するのは
森のコーヒーと爽やかさが心地良いメントールを使ったコーヒーソープです

アフリカの豊かな森林資源
フォレストコーヒーは
人の手を加えず森林で育つコーヒー豆を
そう呼ぶそう
独特の香りは格別!
見かけたらMust Buy!

消臭作用で知られるコーヒーですが
スキンケアにも興味深い作用もあり
メントールの爽やかさをプラスして
夏に頼もしいレシピです

コーヒーの歴史についても少し
お話しさせていただきました
スースー感を楽しむメントールは
石けんに入れる際のポイント,それと
タイミングなどをお伝えしました.

これからの季節の暮らしに
大いに活用していきたい
夏の石けん!


✨使用感の良さとしっかりとした硬さを備えたWater Discount Cold Process®️製法でお伝えしています.
Water Discount Cold Process®️は,MaunaLani®︎ の登録商標です.

moani

moaniとは,海から漂う花の香り,そよ風を表すハワイ語です.心とカラダに心地よい海風のような癒しを多くの人にお届けできますように!