セリシン抽出とチョコレートバーク
narancia
一昨日のセリシン抽出と
チョコレートバーク作り



久しぶりのセリシン抽出
原先生の講座から3年
今回はnaranciaさんでの
抽出会です
化学に精通しているnaranciaさんは
セリシンの'なぜ?'が
スルスル解る…思い出してナルホド!の
クリアな解説で
時間もスムーズに進みました


冷却時間を利用して
チョコレートバーク作り



naranciaさんのチョコレートバークは
銅製のボウルを使い
温度管理も徹底した本格仕様なんです



数十種類のドライフルーツ,ナッツ
そして決定的なのは
ベリーのピンク!
ベリーの酸味が
口溶けよくテンパリングされた
チョコレートを引き立ててくれます

我が家の定番になりそう




チョコレートバーク作り




久しぶりのセリシン抽出
原先生の講座から3年
今回はnaranciaさんでの
抽出会です
化学に精通しているnaranciaさんは
セリシンの'なぜ?'が
スルスル解る…思い出してナルホド!の
クリアな解説で
時間もスムーズに進みました



冷却時間を利用して
チョコレートバーク作り




naranciaさんのチョコレートバークは
銅製のボウルを使い
温度管理も徹底した本格仕様なんです




数十種類のドライフルーツ,ナッツ
そして決定的なのは
ベリーのピンク!
ベリーの酸味が
口溶けよくテンパリングされた
チョコレートを引き立ててくれます

我が家の定番になりそう





スポンサーサイト