fc2ブログ

Indigo Blue

草木染めと顔料作り
08 /21 2019

朝摘みの藍


藍の生葉染め


ピグメント作りの素

🌿🌿🌿🌿🌿🌿

草木染めと顔料作り・4回目
青のピグメントといえば'藍'
今回はたっぷり2ℓ!
石けんに使うピグメント作りと
淡い水色の染め用に

藍の生葉の草木染めは
手軽で簡単!
太陽が照りつける夏だけの
楽しみでもあります
一年草の藍
来年用に種を取っておこう




槐・輝く黄色

草木染めと顔料作り
06 /12 2019

草木染めストール・槐花
日本で扱う生薬は槐花と呼ばれる蕾部分
清熱,止血などに
古くから民間療法に使われてきたそうです
エンジュは
'延寿''縁寿'と表記されることもあり
縁起の良い木とされてきました

美しい発色の黄色に染めた
シルクのストール
ストールの織りのせいか
金色に輝いて見えます
風の吹く早朝
朝日の海を歩くときに
持ち歩こうと思います
小ぶりで扱いやすいお気に入り


顔料作りのための槐花
明日には顔料に仕上げたいナ
槐の石けん作りも楽しみ





moani

moaniとは,海から漂う花の香り,そよ風を表すハワイ語です.心とカラダに心地よい海風のような癒しを多くの人にお届けできますように!