ヒューマンアカデミー横浜校ワークショップ 手づくりせっけん 09 /30 2016 ご縁があって実現した手づくりせっけんのワークショップ!牛乳パックで型作りから始まりました.手づくりせっけんには欠かせない香り,ご自身の思いを込めた色使い,個性の活かしどころですね!楽しんでくれたらなによりです.~~~~~~~~♪~~~~~~♪~~~今時の子は…前向きで謙虚さもちゃんと身につけていて一生懸命でした^_^明日,型出しに行きます. スポンサーサイト
お気に入りの… 手づくりせっけん 09 /25 2016 1杯目はカリフォルニアのカベルネ.糖度の高いしっかりした味👍立ち昇る香りにふわっと酔えます.満足💕2杯目は私の定番アルゼンチンのマルベック.今日はファミリアビアンキをいただきました.Beaujolaisnouveau soap までもう少し
caffè e llatte soap 手づくりせっけん 09 /23 2016 大好きなカウアイコーヒーをせっけんに.ラテ風にココナツミルクも加えました.ふわふわクリーミィな泡立ちで肌をすっきり洗います.
coconut soap 手づくりせっけん 09 /22 2016 ふわふわの泡をご希望のmiyaさんの選んだココナツソープ.泡立ちに欠かせないココナツオイルをたっぷり使いました.さらにクリーミィな泡立ちと肌をいたわりながら洗えるオイル配分のレシピで.初めてのせっけん作り,楽しんでくださったご様子!よかった^_^型だししたせっけんはとてもいい香りです.
organic moringa soap 手づくりせっけん 09 /19 2016 モリンガのせっけんを是非!とのお声がけありがとうございます.お2人の方にレッスンさせていただきました.心身のデトックスに有効な万能薬と呼ばれるモリンガ.たっぷりオイルに抽出して美しいモリンガグリーンをせっけんに.乾燥後は色はあせていきますが,白のラインのみでデザインされたD様.少しグリーンを足してピンクも差し色にされたA様.どちらもキレイにできてよかった💞
モリンガ・抽出 手づくりせっけん 09 /13 2016 レッスン用にモリンガをオイルに抽出しました.長島先生のLLi法を使わせていただきました.オイル配分もバランスよく考えたレシピです.レッスンにいらっしゃる皆さんに心を込めて.
myrrh & frankincence soap 手づくりせっけん 09 /09 2016 クリスマスバージョン 2フランキンセンスに加えてミルラもオイルに移して作りました.皮膚を清潔に保ち抵抗力を高めて寒い冬も穏やかに健やかに快適に…を目指したいですね.色がね,真夏日に作ってるのでね,爽やかですがね.いつも夏を感じていたい💕ということで✨✨✨
avocado milk soap 手づくりせっけん 09 /09 2016 アボカドのタネをつかったアボカドミルクソープ.オイル配分はふわふわの泡立ちとサラッと洗い流せるように.洗い上がりにつっぱらないしっとりが持続するおりこうさんソープに仕上がりました😀
満月のドクダミ 手づくりせっけん 09 /08 2016 6月の満月の朝に摘んだドクダミをオイルに移して作りました.ドクダミのパワー全開です.新鮮なうちに芳香蒸留水も採って化粧水に.漢方では十薬と呼ばれるドクダミは荒れた肌を穏やかにしてアンチエイジングにもいいそうです.初夏に作ったので,しっかり硬めに水分量を決めました.泡立ちもモコモコで使い心地のいいせっけんになってよかった.