fc2ブログ

珊瑚の島の恵み3

studio maumalani
02 /28 2018

大好きな使用感の
海の塩の石けん
海の塩で作る石けんは
肌を傷めず
つるつるの洗いあがり☺️
美肌効果抜群です!
着彩はやっぱりブルー
自然と選んでしまう色❣️
宮古島の海の
貴重なエネルギーを
ひと匙
仕上がりをワクワクしながら
待ちます💓



スポンサーサイト



シャンプーバーレッスン

ハンドメイド石けん教室
02 /26 2018

豊かな海の恵みが
石けんになりました
沖縄のクチャ(マリンシルト)と
オーガニックの月桃の
インフューズドオイルで
シャンプーバーです
海のしずくをスーパーファットに!
ローズマリーのLL iオイルの
透き通るような香りが
引き締め役です
暖かな海の青さは
いつも憧れの色
想いを込めた海のイメージが
形になりました
解禁をお楽しみに!






引き算の幸せ

手づくりせっけん
02 /25 2018

ハンドメイドメイドソープを
使い続けると
市販のシャンプー後の
肌にまとわりつく髪ケアの成分が
気になったり…
シンプルな洗浄で
充分美しい髪でいられるはず!と
私はシャンプーバーも
手づくりしています

シャンプーバーを
特別なレシピにする前は
普段使いのハンドメイドソープを
使っていました
材料はざっくりいうと
同じなので
それでもOKでしたが
髪と頭皮を思いやるシャンプー
より使用感のいい
キシキシしない洗いあがりと
櫛通りのいい仕上がりに
レシピを考えています
シンプルに
洗い流すだけのケアは
余分なものを足さずに
むしろ引き算の考え方
心地よく暮らす方法のひとつです
明日はリクエストの
'ローズマリーとマリンシルト'の
シャンプーバーです
お楽しみに!


ハワイの2つの島の恵みから

studio maumalani
02 /25 2018

Mauna Laniコースレッスン第2回
ハワイ島とカウアイ島からの
それぞれの魅力を1つにした
スペシャルな石けん作り
そろそろ作ろうと思っていた材料!
これからのシーズンに
使いたくなる素材がありました.
製作後,picしてくださる
Mauna Laniのプログでは
素材内容は記載されていないので
ここでもあえては書きませんが…
スキンケア効果も高い2つの素材
扱い方,処理の仕方は
しっかり落とし込めた実感が
あります
Mauna Laniのデザインも
再復習!
カット具合を早く見たい!

3月レッスンのご案内

レッスンスケジュール
02 /22 2018
3月のお楽しみレシピは
🌿季節の素材の石けん
🌿茯苓のモチモチ泡パック石けん
🌿モリンガとモリンガシードソープ
🌿毛穴すっきりのマリンシルトソープ
🌿月桃とマリンシルトのシャンプーバー

3月6日 火 10:30~
3月10日 土 10:30~
3月12日 月 10:30~
3月27日 火 10:30~
3月30日 金 10:30~
3月31日 土 10:30~

作ってみたい石けんのリクエストは
随時受け付けております.
お気軽にお問い合わせ下さいね💓
moani.0110@gmail.com

少人数予約制
場所:江ノ電・七里ヶ浜駅近く
お申込み後,持ち物等のご連絡を
いたしております.

型出しDAY・春の海の恵み

ハンドメイド石けん教室
02 /22 2018

ずっしりと重く
密度の高い石けんになりました
型出しにかなり力のいる質感
バランスよく仕上がって
嬉しい限りです❣️
お手元に届くまで
あと少しお待ちくださいね
数日後,丁寧に仕上げて
お送りいたします
お楽しみに!

型出しDAY・もちもち泡パック石けん

手づくりせっけん
02 /22 2018

漢方・茯苓の石けん
ひと月後の解禁が
今から楽しみな泡パック石けん!
白い生地に溶かした
茯苓のつぶつぶが
もちもち泡に変わります
肌に優しいオイル配合も魅力の
美肌の石けん
ワクワクして待ちます❣️
茯苓
会場からの景色

春待ち石けん・さくら

手づくりせっけん
02 /20 2018

溢れる桜をイメージした
桜の石けんです
昨年に作っておいた
桜のチンキを使いました🌸

桜の香りは儚くて
微かに香るそれは
春を喜ぶには充分ですが
アルカリには負けてしまいます
できるだけ桜の香りに
近づきますように
いくつかの精油をブレンドしました
色も香りもほんのり桜
春を待ちながら熟成を楽しみます

春の海の色

手づくりせっけん
02 /19 2018


春の素材を使った石けん
第一弾は'メカブ'
暖かな日差しに光る海の色で
デザインしてみました
香りもほんのり甘くて
爽やかなイメージです
新しくしたメカブソープレシピ!
使用する油脂と配合は
2018年バージョンです
泡立てるごとに
楽しい気分になりますように!

海の恵みの石けん

ハンドメイド石けん教室
02 /18 2018

春一番の海の恵み'メカブ'
1年かけて更に
肌に優しいレシピで
ご紹介いたしました
2度目のご参加のH様
作ってみたいとご希望されたK様
春らしい色で
流れるスワールが
素敵に仕上がりました
メカブの処理について
美味しい食べ方と
相性のいい食材について
メカブの注目の成分フコイダンについて
お話させていただきました
メカブの泡と使用感を
お楽しみに!

moani

moaniとは,海から漂う花の香り,そよ風を表すハワイ語です.心とカラダに心地よい海風のような癒しを多くの人にお届けできますように!