fc2ブログ

Seaweed & Solt Soap

studio maumalani
07 /26 2018


北海道産最高級のがごめ昆布と
宮古島のクリームみたいな塩で
日本の海の恵が一本の石けんに!
がごめ昆布の美味しい使い方も
しっかり情報交換
日本人には馴染み深い昆布の味は
毎日取り入れて
楽しい食卓にしていきたいです
宮古島では一般に使われてる塩は
食卓にも美容にも使える
身体に優しい素材
どちらも早速仕入れなくっちゃ
今日はご一緒の皆さんと
星の話・マヤ暦の話も!
ひとときを楽しみました

スポンサーサイト



レッスンの様子

ハンドメイド石けん教室
07 /24 2018

今日はそれぞれに違うリクエスト
初参加のおふたりですが
美しい石けんになりました!

月桃とクチャの石けん
月桃がお気に入りとのことで
インフューズドオイルと
必要な皮脂を残して
肌を健やかにしてくれる
クチャを使った石けん


マカダミアナッツと蜂蜜の石けん
8月からのレッスン素材ですが
一足早くチャレンジ!
ハワイのマカダミアナッツと
キアベの森のホワイトハニーで
潤い石けんです


それぞれの素材の特徴と
オイルバランスについて
デザインは
色材の溶き方から
効果的な色の流し方と描き方を
お伝えしました

本日も暑い中お疲れ様でした
楽しいひとときをご一緒に過ごせて感謝



レッスンの様子

ハンドメイド石けん教室
07 /24 2018

以前から知り合いだったm様
モロッコを旅して
興味を持たれていたアルガンオイルで
リクエストをいただいていました
豊富に含まれる
スキンケア効果のある成分のこと
生産地が限られた
稀少なオイルであること
そして香りの選び方
重たいトレースでも
全体に行き渡るスワールの
描き方などを
お伝えしました
潤い成分がたっぷりの
ArganOil 40%配合です!

仕上がりをお楽しみに
暑い中お疲れ様
楽しいひとときをありがとう





繋げる・繋がる

未分類
07 /22 2018

固形石鹸の魅力が
書かれたある雑誌の1頁
世界中のいく先々で
その土地の特徴を秘めた石けんを
手にされてきたそう!
オーガニックの記事を書く
筆者の言葉を借りると
'石けんは生まれて初めて
出会うスキンケア'

ふくふくと泡立た泡で
恐る恐る包み込んだ
小さな息子を
思い出しました
ニキビ時代から
ハタチになって
離れて暮らす今も
私のハンドメイドソープを
使い続けてくれています

保存料などの化学合成された薬品を
一切使わずに
材料を選べるハンドメイドソープ
それは地球環境にも
優しいということ
ずっと健やかな肌で!
ずっと健康で!…と願いながら
ハンドメイドソープの魅力を
お伝えしていきたいと思います

moaniでは
材料の全てのオイルを
成分分析表で確認しています






Mauna Lani EX Meeting

studio maumalani
07 /21 2018
Maunalani
エグゼクティブインストラクター(EX)による
基礎コース開催について
今後の流れを伺い
必ずお伝えしていくべきこと
疑問点などを話し合い
解決してきました

Maunalaniの石けんの
心地よさを気に入って
ご自分で作っていきたい方
Maunalaniの石けん作りを
お教室で教えたい方
多くの方に広げていきたい方に
基礎コース開催に向けて
始動いたします
ご興味のある方は
お気軽にメールにて
お問い合わせくださいますように

moani.0110@gmail.com
石橋エミ







Oneday Lesson

studio maumalani
07 /19 2018

ハワイ島の熔岩大地をイメージして
ヘンプチャコールの石けん
ハワイ島被災地へ向けての
チャリティーレッスンに
参加しました
現地の様子や
今現在のハワイ島ツアーについてなど
伺いながらのひと時
失われた素晴らしい場所
また新しく生まれるに違いない景色
自然の威力の中で
避難生活を余儀なくされている方々に
平穏な暮らしが戻りますように!
レッスン費は全額を
三嶋先生の選ばれたルートで
寄付していただくことになっています
少しでも力になれたらと
参加しました









石けんリクエスト

手づくりせっけん
07 /16 2018

作ってみたい石けん
リクエストありがとうございます
モモちゃんのリクエストは
洗い上がりの使用感!
サッパリよりシットリが
いいんです!とのこと.
ちゃんと洗えてパサパサしない
使用感が一番ですよね!
モモちゃんのお気に入りに
なりますように
リクエストありがとうございます!
来週の石けん作りを
お楽しみに❣️







8月レッスンのご案内

レッスンスケジュール
07 /15 2018
太陽の日差しが眩しい8月は
日に焼けた肌をいたわる
潤い石けんをお伝えします

8/7 (火曜) 10:45~ 満席
8/15 (水曜) 10:45~
8/18 (土曜) 10:45~ 満席
8/21 (火曜) 10:45~


Moisture Argan Soap
若返りのビタミンがたっぷりの
アルガンオイルを使って
特別なレシピでお伝えします

Nuts & White Honey Soap
数種類のナッツと
ハワイのハチミツのコラボレーション

Clay Soap
ツルツルスベスベの
憧れの肌石けん
…クレイソープに限り金属アレルギーの方はご遠慮下さい…

受講料:
フルサイズ・牛乳パック1本分 石けん8個
¥6000- (Moisture Argan Soapのみ¥7000-)

ハーフサイズ・石けん4個
¥4000- (Moisture Argan Soapは¥5000-)

香り付けはお好みの精油をお使いいただいています.
色付け・デザインは自由!
ご希望でサポートいたします.


その他:
生薬・雪の下,薏苡仁,桑白皮など
ハーブ・ホワイトセージ,カレンデュラ,アロエ…
スパイス・ナツメグ,ジンジャー,ブラッククミンシード…
お問い合わせ・お申込みはメールにてご連絡くださいますようお願いいたします







スタジオ製作

studio maumalani
07 /14 2018


宮古島の素材の
コースレッスン最終日
ひと月ぶりのスタジオ製作です
暑い土地ならではの
スパイスの石けん
半年以上の時間をかけて
じっくりインフューズされた
スパイスの満ちたオイルを
使わせていただきました
どんな使用感になるでしょう





リクエストレッスン7月

レッスンスケジュール
07 /12 2018


せっかく手づくりするのなら
本当に作ってみたい石けんを
今回は興味を持たれているオイルを
メインにした石けん作りです
肌への想いを込めて
潤いを意識した石けん
リクエストをいただきました
ご期待に沿えるように
バランスのいいレシピを
お伝えします

7/23 (月曜) Moisture Argan Soap
7/24 (火曜) Macadamia & White Honey Soap

ご興味のある方はこの機会にぜひ






moani

moaniとは,海から漂う花の香り,そよ風を表すハワイ語です.心とカラダに心地よい海風のような癒しを多くの人にお届けできますように!