fc2ブログ

A small.good things

手づくりせっけん
12 /28 2019


1年間の締め括りに
西大井まで

1年いろいろありました
思いもかけない些細なことが
嬉しいことだったり
すごく幸せと感じることだったり
驚きで戸惑ったり
深く深く傷ついたり…
傷つけたり…
そのどれもが今に繋がっていると
フラットに受け止めます

Lemon Myrtle Soap

作りたかった石けんです

石けん作りに必要な知識
化学の学びと探究心は
たくさんあっていい,そして
知れば知るほど湧き上がる
石けん作りのWhy?

既存の化学では割り切れないことが
手作り石けんに現れる事実も然り
石けん作りの面白いところですね

植物の力を借りて作る手作り石けんを
2020年も変らずに
お伝えしていきたいと思います



スポンサーサイト



2020.2月の教室

ハンドメイド石けん教室
12 /27 2019

2月・レッスンのご案内です

火曜) 2/4,11,25
木曜) 2/6,13
土曜) 2/15,22,29
日曜)2/16,25

♢午前 10:30~
ご希望のお日にちが他にありましたら
ご相談下さい


受講料 ¥5,500~7,500-
材料によってご受講料が変わります


🌿Hawaiian Cacao Soap

ハワイ島の土地に育まれたカカオ,
ハワイ島のカカオ農園直送の
フレッシュな素材です
maunalani の三嶋先生より受け取りました
貴重映像もご覧になってくださいね.
………受講料 ¥7,500-

🌿Hawaiian Moringa Soap

健康に美容に根強い人気のモリンガ
オーガニック栽培で
丁寧に作られたハワイのモリンガをご紹介します
………受講料 ¥7,000-

🌿桜の石けん

今年は生薬として使われている
桜皮と花エキスを使います
待ち遠しい春を思いながら
色付け・香り付けをお楽しみください
………受講料 ¥6,500-

🌿Organic Nettle Soap

抗炎症作用で知られるネトル
花粉予防に暮らしに取り入れたい
メディカルハーブです
じっくり抽出したオイルを
石けんにします
………受講料 ¥6,500-

🌿Virgin Coconut 100% Soap

乾燥する季節向きに
レシピをご用意しました
オプション素材は
お好みのものをお使いいただけます
………受講料 ¥6,500-


リクエスト募集中


作ってみたい石けんがありましたら
遠慮なくお問い合わせ下さい
白ぬか・酒粕・くちゃ・玉蓉散・緑豆・麻炭、
各種生薬・ハーブなど

お問い合わせ・お申込みはメールにて
お願いいたします
moani.0110@gmail.com
石橋エミ


新月にインフュージョン

手づくりせっけん
12 /26 2019

今年最後の新月は
はっきりとした目標に向けて
動き始めるエネルギーを後押ししてくれる
山羊座の新月
2020年に向けて
起動を正して進もうと思います


2020年からレッスンに登場する
インフューズドオイルを
いくつか仕込みました


インフューズドオイルは
油脂にハーブやスパイスを漬け込み
植物の成分をオイルに浸出させることですが
時間がかかること,また
取り出す成分によっては
不向きな植物があります
持っている書物や学んできた化学を
ひっくり返して読み返して
より価値のあるオイルを作ります
ご興味のある方には
レッスン時にご質問いただきましたら
お話しさせていただきますね


新しい年も
いらしてくださる皆様に
価値ある時間になりますように!

お問い合わせ・お申込みは
メールにてお願いしております

moani.0110@gmail.com



Hawaiian Cacao Vegan Soap

ハンドメイド石けん教室
12 /24 2019



Aloha Aina Project
Mauna Lani's Cacao Tree to Soap
@Aloha Feels Chocolate




ハワイ島のカカオ農園直送の
フレッシュなカカオを
ご紹介しました

オプションには
100%カカオのオーガニックチョコレート
数種のオーガニックスパイスと
カカオシェルも!
ちょっぴりのハートと
カカオの香りを足して
仕上げられました
まるでチョコレートのよう!
バレンタインにも充分間に合いますね


カカオティーの風味は
いかがでしたでしょうか
ハワイのカカオの特徴
カカオ栽培に適した気候
フルーティな香りの秘密などを
maunalani の三嶋先生より受け取りました
貴重な映像をご覧いただきながら
少し説明させていただきました


ずっとご紹介したいと思っていたカカオ
今回,ハワイの植物を探究されている
maunalani 三嶋先生のご厚意,
ご尽力で実現しました

ハワイ島直送のカカオを使った石けん
数に限りがありますが
作ってみたい方は
この機会にぜひ!














レッスンの準備

ハンドメイド石けん教室
12 /24 2019


10:30 ~ Hawaiian Cacao Soap
お待ちしています

青空が広がっていますが
ひんやり寒い朝です
暖かくしてお出かけくださいね














レッスンの様子

ハンドメイド石けん教室
12 /22 2019

白ぬかがっつりソープ

糠に石けんがついているような
糠いっぱいの石けんを作りたい!との
リクエスト作品です

そうは言っても石けんですので
水分量に気を使って
レシピを組み立てました

米ぬかを20 %配合された石けん
トレースは出ましたが
シルキーなツヤツヤ!
仕上がりのいい石けんの予感ですね

今回も米ぬかの中で希少な
白ぬかをご紹介しました
白ぬかに含まれる美肌成分と
美しく仕上がる方法も併せて
お伝えしました

ゆっくり熟成させて
お渡しいたします
ボソボソしない白ぬかがっつりソープ
お楽しみになさって下さいね
















Hawaiian Cacao Soap

手づくりせっけん
12 /18 2019


今回はカカオのイメージをそのままに
香ばしいナッツオイルと
カカオの香りで仕上げました
控えめですが
カカオの香りに癒されます


カカオには
ストレスから解放されて
心を沈める作用と
活性化させてくれる作用が
あるそう
使えるようになるのは
いちばん寒い時期
凍えるような日には
この石けんを使うことにしよう

ハワイ島の太陽と大地に育まれ
豊かな香りに仕上げられたカカオ@alohafeelschocolate
Aloha Aina

#マウナラニプロジェクトカカオ2019







選べる石けん素材

ハンドメイド石けん教室
12 /18 2019
手づくり石けんには
興味があるけれど作れるのか不安


初めて作られる方にも
楽しんでいただけるよう
石けん作りのポイント,
香りの組み立て方や
色使いのバランスなどを
サポートしていますので
安心してご参加いただけます

作ってみたい石けんって
何を選べばいいの?


オイルから選ぶ
わかりやすい選び方は
しっとり系・さっぱり系

石けん作りに欠かせないのは
フレッシュなオイル
ヴァージンココナツオイルを始め
肌に有効なキャリアオイルなど
厳選したオイルをご用意して
使用感のいい石けん作りを
お伝えしています

ハーブなどのオプション素材から選ぶ
植物の持つエネルギーを
石けんに生かします
随時可能な素材を一部ですが
ご案内いたします

ハーブ
ラベンダー
カモミール
カレンデュラ
月桃
ホーリーバジル
ゴツコラ
ホワイトセージ
ジュニパーベリー
桑の葉など

生薬・スパイス
紫根
桑白皮
桜皮
甘草
十薬(ドクダミ)
雪の下
ウコン
ジンジャー
ピパーツ
唐辛子など

ハワイ素材
気候・風土に思いを寄せて
人気の素材!
Maunalani Aloha Aina Projectに賛同しています
カカオ(@alohafeelschocolate)
モリンガ
クローブ
マーマキ
ククイ
ホワイトハニー
コーヒー

フルーツ&ベジタブル
旬の素材で石けん作り

春先に恒例のめかぶの石けん作りを予定しています

その他のオススメ

塩:すべすべの洗い上がりに発汗作用も
ハチミツや黒蜜など:しっとりの代表!
クレイ:沖縄のみでとれる’くちゃ’がオススメ
麻炭:余分な皮脂を取って抗菌作用も
酒粕,白ぬか:美肌作りに味方の素材
玉蓉散,茯苓,杏仁:美肌の漢方素材

材料全てを自分で選べるのも
手づくり石けんならではの魅力です
一部ですが,石けん作りをご検討される皆様の
ご参考になればと思います




仕上がり間近

ハンドメイド石けん教室
12 /17 2019

型出しして少し置いた
皆様の石けんを
カットいたしました
デザインが映えるように
慎重に丁寧に
結構緊張する瞬間です

最後の仕上げは
もう数日寝かせて
表面が乾燥してから.
お渡しまで
大切に熟成いたしますね

皆様の作品です
柚子とハチミツの石けん



香り付けした石けんは
お二人ともいい香りです
お楽しみになさっていてくださいね





ジュニパー

未分類
12 /17 2019
浄化に優れたエネルギーを持つ
ジュニパー
前向きな気持ちになりたい時に
力を貸してくれる
私の大好きな香り

''まいったナ''という時に
使ってきたのがジュニパー精油です
ジュニパー精油は
いくつか種類があります
枝葉から抽出した精油の香り
''var.montana'
ふわっと包んでくれるような
木の温もりを感じる心地よさ
いちばんのお気に入り^ ^
外出時にはそっと
ハンカチに垂らして…

 大好きなジュニパーは
ボディクリームにして使っています


moani

moaniとは,海から漂う花の香り,そよ風を表すハワイ語です.心とカラダに心地よい海風のような癒しを多くの人にお届けできますように!