fc2ブログ

フル回転の月曜日

未分類
11 /30 2020
石けんの試作、大掛かりな作業
それから食材の作り置きは
月曜日にと決めています
場所と時間が自由に確保できる
1週間の中で唯一の日です



特別注文のvirgin coconuts oil20ℓバケツを
小バケツに移し替え
お天気がいいので外に置いて
柔らかくなったところを小バケツに!

カチカチのココナッツオイルでしたが
いい感じにクリーミィに溶けて
上手く収まりました🎉



新しいレシピでの
クローブの石けん❤︎試作




レシピを変えて2種類
教室でご紹介する時に
皆様が作りやすいように
楽しんで作業が進められるように
オイルの配合を変えて作ってみました
❤️HawaiianOrganic Clove Soapは
12月にご紹介いたします🥰


それから熟成中の石けんの仕上げ
手にとって眺めて
ついつい時間が過ぎてしまう💦


 



作り置き食材はいつも決めている5種のマリネ
(これらにフレッシュ野菜やシラスを足せば
とりあえず朝のサラダはゴキゲンです👍)
鶏ムネ肉3枚で鶏ハム
時間が推してあとは下ごしらえで終了です


月曜日にはあと一つ
毎日の日課でもありますが
香りのブレンドのブラッシュアップ!
これについてはまた次回に……💫













スポンサーサイト



Pecannuts Soap

手づくりせっけん
11 /29 2020


ついつい手が出ちゃうピーカンナッツ
ナッツバターを作る際にも
好んで使います


ナッツ類の機能性成分は
世界で注目され研究されている栄養素
健康であり続けるために少しずつ
取り入れていたい食材です


今回はピーカンナッツオイルの石けん❤︎
maunalaniさんで作ってきました
Rare Carrier Oilとしては
アンチエイジングにも!
ピーカン☀️の日の海の色に色付け
泡立ちはもちろんふくふくです♪♪♪





Studio Mauna Lani 時間

studio maumalani
11 /28 2020
Hawaiian Organic Tulsi Soap


ハワイ産のオーガニックトゥルーシー
(=ホーリーバジル)
深い香りに癒されます
レシピを変えて何度も作ってきた石けん
今回は初めてのオイルも入って
使用感が楽しみな組み合わせです♪♪♪
作るたびに使うたびに
好き❤︎が積もります


月に一度伺わせていただいて
懐かしい皆さんとの石けん作り
楽しさ以上に幸せな時間です




帰宅後の夕陽
鮮やかなオレンジ色に染まる海
元気カラーにもうひと仕事がんばろう!





朝のひとときに

手づくりせっけん
11 /25 2020




天青の石けん


飲み口爽やかな湘南のお酒
'天青'*
今朝はそのにごり酒を石けんにしました♪
醸造前のとろりとクリーミィなにごり酒を
たっぷり水分量に!
仕上がりが楽しみ~♪♪♪♪♪


*天青
地域の魅力を守り繋げる活動に力を注ぐ
湘南で唯一の蔵元から
手作りで少量生産の希少なお酒です🍶





植物の色

草木染め
11 /24 2020

草木染め、秋ウコン



板で挟んで染める板締め染めにチャレンジ!
今回のタイトルは'ウコン'です
薬効の高い秋ウコンで染めた風呂敷は
端と端を結んでエコバックにも使える仕様!
一晩吊るして乾かして出来上がりです.


ウコンの石けんが作りたくなった日…💗









海の石けん

手づくりせっけん
11 /21 2020


いつも通りに海へ
北からの風が吹いて
久しぶりの波日和
海に入る時間がないので
今朝はすべすべソルトソープ
海から上がった時のような
スッキリすべすべが大好きな使用感です

Sea Salt  Soap



夏の終わりに作っておいた
ココナッツオイル中心の石けんは
日が経ってふくふくの泡立ちになりました


さっぱりした使用感の石けんなので
ケアは必須!
ハチミツのクリームが
私には合うみたい💕







光る朝

手づくりせっけん
11 /20 2020


時折まだ夏の終わりのように
錯覚する七里ヶ浜の気候
雲に覆われた西の空から
太陽は確実に朝の海を照らします


強い風が厚い雲を吹き飛ばして
カラリとした青空になりそう
秋口から今もまだ
石けん作りにいちばんいい季節が続きます


1月の教室では
ハワイのジンジャーの石けん
湘南のお酒・天青の石けん などを
ご紹介予定です
スケジュールはもう少し
お待ち下さいね♪♪♪









教室の様子

ハンドメイド石けん教室
11 /15 2020


リクエストいただいた石けん
Sandalwood Soap
アレルギーを考慮して
ご希望のオイルレシピに差し替えて
ご紹介いたしました


使用するオイルについて
サンダルウッドの作用についてなども
少しお話しさせていただきました


初めてのデザインは
マイソール産のサンダルウッドパウダーで
大人っぽくシックに仕上げられましたね!
仕上がりをお楽しみに🌈


新月のひとときを
ありがとうございました✨







新月の朝に

未分類
11 /15 2020

かなり寒くなりましたが
朝陽に誘われて浜へ
早朝ビーチクリーンが日課の
ご夫婦と少し会話して

深呼吸


朝いちばんのりは釣りのお父さん方

新月の朝の海の様子です


10:30~ Sandalwood Soap
お待ちしています


サンダルウッド蒸留

手づくりせっけん
11 /13 2020


Sandalwood Soapリクエスト
ありがとうございます♪


アレルギーを考慮して
申請いただいているオイルを使って
レシピを書き換えています
楽しみにされている石けん作りが
作る時も使う時も使った後も
心地良い記憶になりますように!


出来上がった蒸留水は
少量ですがお持ち帰り用です
そのまま化粧水として
クリーム作りの基材として
ご自宅でお楽しみ下さいね♪♪♪


当日を楽しみにお待ちしています💗



moani

moaniとは,海から漂う花の香り,そよ風を表すハワイ語です.心とカラダに心地よい海風のような癒しを多くの人にお届けできますように!