fc2ブログ

一年の終わりに

未分類
12 /30 2021

今年一年,皆さんにとって
どんな年でしたでしょうか?

コロナ禍で変わってきた暮らし方,過ごし方,
当たり前にあるはずの日常に押し寄せる情報に
不安になって戸惑う時もあったかも知れませんね

今年は,オイルミックスをお渡しして
オンラインで繋がることを試みました
ご自宅で楽しんでいただけたらと思います

オイルミックス&オンラインについては
MLメソッド専門店として
MaunaLani®︎ の承認を得てご提供いたしました

moaniにいらしてくださった皆さま
ひとときの喜びが毎日の暮らしの楽しみに
繋がりますように


スポンサーサイト



教室の様子

ハンドメイド石けん教室
12 /25 2021


本日は,Sea Salt Soapをご紹介しました
塩を使う石けんの注意点
海の塩に含まれる成分の魅力
それから,新たにチャレンジされた
ラインデザインの描き方などを
お伝えしました

世界中のエステシャンから
好まれると言われる沖縄の海の塩,
深い海から汲み上げた美肌成分たっぷりの
天然塩を使用しています

美しい沖縄の海が
遠い先の未来までずっと
豊かな自然を育みつづけますように!

ご参加ありがとうございました🌈


本日もWater Discount Cold Process®︎で
お作りいただきました.
使用感よくしっかりした硬さを保つ石けんに仕上がります.
Water Discount Cold Process®︎は,Maunalani®︎の登録商標です.


春に向けて

未分類
12 /22 2021
今日は冬至
一年で最も昼が短い日
'一陽来復'
陰が極まり陽へと転じる日だそう

寒さはまだまだこれからが本番ですが
暦通りに春に向けて
気持ちを切り替えて行こうと思います


小粒の柚子の果皮を蒸留しています

血流をよくして
カラダをあたためてくれる柚子の香り
寒い冬を乗り換える知恵は
先人達の残してきた宝物

冷暖房を滅多に使わない私は
柚子の香りに癒されて
ココロとカラダを温めます

少しずつ春に向かう心意気で
寒さを乗り切りましょう!



教室の様子

ハンドメイド石けん教室
12 /21 2021


本日は,人気のカレンデュラと
白いハチミツの石けんをご紹介しました

初めましてのD様
コールドプロセスソープを作る際に
注意する点,水酸化ナトリウムについての
取り扱い方をお話しさせていただきStart!

カレンデュラに豊富な
油溶性の機能性成分について
レシピで使用した油脂類の特徴
石けんにするときの役割について
それから,生きた栄養素の豊富な
非加熱の白いはちみつを使いましたが
石けんにするときの使い方のポイントなども
お伝えしました

暖かなビタミンカラーを重ねて
カレンデュラの花びらを敷き詰めたような
明るいデザイン,ステキですね!

ハチミツのしっとり感と
ふくふくモチモチの泡立ちを
楽しんでいただけますように!
お渡しまで大切に
お預かりいたしますね



本日もWater Discount Cold Process®︎で
お作りいただきました.
使用感よくしっかりした硬さを保つ石けんに仕上がります.
Water Discount Cold Process®︎は,Maunalani®︎の登録商標です.


魅力の素材

studio maumalani
12 /20 2021


久しぶりにスワールを描いたのは
知床からの素材を使った石けん

初めて扱う素材は
知床のパワースポットのエネルギーを
感じるに違いない!
使用感が待ち遠しいです

素材選びにこだわる三嶋先生の意思を
改めて実感してきた一年間の学びと気づきは
moaniにいらして下さる皆さんに
繋げて行けますように
しっかりアップデートしてまいります





ハチミツの香り

手づくりせっけん
12 /17 2021


眠れぬ夜に一風呂💦
手にした石けんは
’カモミールシロップの石けん’

ハチミツに漬けたカモミールを
ほんの少し加えたシンプルソープです

香付けを忘れた!石けんですが
ハチミツの甘い香りに癒されます
製作から8か月
りんごのようなカモミールの香りは微かに
圧倒的に残るハチミツの甘い香りに
カラダもココロもリラックスするようです

ハチミツの香りにこれほど惹かれるなんて







1月の教室・2022

レッスンスケジュール
12 /16 2021
凍りそうに寒い日が続きますね
カラダを温める食材を上手く使ったり
ゆっくりお風呂に浸かったり
ココロもカラダもリラックスさせて
乗り越えて行きましょう!

来年,1月のスケジュールです

椿とシアバターのマルセイユ石けん
肌をしっとりさせるオレイン酸高配合の椿オイルとシアバターのRich & Moisture Soap

豆乳チャイの石けん
カラダを温める数種のスパイスと美肌ホルモンを作るイソフラボンの豊富な無調整豆乳の石けん
豆乳チャイでご紹介するスパイスのプレゼントも
ご用意しました!



1/ 8(土曜) 椿とシアバターのマルセイユ石けん
     柚子の石けん

1/11(火曜) リクエスト

1/15(土曜) 豆乳チャイの石けん

1/16(日曜) リクエスト

1/18(火曜) リクエスト

1/22(土曜) サンダルウッドの石けん

1/25(火曜) オーガニックカレンデュラの石けん

*午前:10:30~,午後13:00~

*受講料:¥6500-(要予約)
(フルサイズ 80g位の石けん8個分)


*お問合せ・お申込みはメールにて
moani.0110@gmail.com
石橋エミ




作りたい石けんをご予約された方,日程は調整いたしますので安心してお申し出下さいね.

moaniでは,使用感良くしっかりとした硬さを備えたWater Discount Cold Process®︎製法で,石けん作りをご体験いただけます👍
(マルセイユタイプの石けんを除く)
Water Discount Cold Process®︎は
MaunaLani®︎ の登録商標です






石けん作り

手づくりせっけん
12 /13 2021


来年のレッスンに向けて
新しいレシピの試作です

スキンケアの基本は
しっかり洗うこと
一日の疲れも汚れもその日のうちに
すっかり洗い流してしまいたい!

‥‥ということで,
毛穴の中まで届くように
きめの細かいふんわり柔らかな泡立ちを
意識してみました


moaniの教室では,
Water Discount Cold Process®︎製法を用いて
しっかりとした硬さを備えた使用感のいい石けん作りを体験していただいています.
Water Discount Cold Process®︎は,
MaunaLani®︎ の登録商標です.




発送しました

ハンドメイド石けん教室
12 /05 2021
本日,皆さんの作品を
発送いたしました
仕上がった石けんは
どれも美しくいい香りです
荷物を開ける時間も
楽しんでいただけたらと思います
新年には熟成された石けんを
お使いになれますので
それまでは
ご自身の作られた香りに
癒されてくださいね


石けん,仕上げました

ハンドメイド石けん教室
12 /03 2021


先週末に作られた石けん
型出し後,少し乾燥させて
本日は最後の仕上げです
作業しながら
皆さんの香付けされた石けんの
いい香りに癒されます
お渡しまで大切にお預かりいたしますね



全ての作品は,Water Discount Cold Process®︎で
お作りいただきました.使用感よくしっかりした硬さを保つ石けんに仕上がります.
Water Discount Cold Process®︎は,Maunalani®︎の登録商標です.






moani

moaniとは,海から漂う花の香り,そよ風を表すハワイ語です.心とカラダに心地よい海風のような癒しを多くの人にお届けできますように!