fc2ブログ

8月の教室・Dead sea salt bar

レッスンスケジュール
07 /28 2022
スケジュール

火・土曜 (午前10:00~,午後 13:30~)

火曜
8/ 9 ピーチパイン・Dead sea salt
8/23 リクエスト
8/30 リクエスト

土曜
8/ 6 紫根の石けん・月桃の石けん
8/13 ピーチパインの石けんお振替
8/20 リクエスト


Dead sea salt barのお塩の濃度が選べます
(高濃度・海水濃度・ちょい濃度)

ご希望のお日にち,お時間がありましたら
調整させていただきます.

リクエストは,作ってみたい石けんがありましたらお問合せ下さい.
例)アスタキサンチン,月桃,
カレンデュラなど…

***

受講料
¥6500-
1ℓ牛乳パック1本分
(80g位の石けん8個分)
アスタキサンチンのみ¥7000-
ハーフサイズのご受講も承ります

***

お問合せ・お申込みはメールにて
お願いいたします.
moani.0110@gmail.com 石橋エミ
Instagram:moanistyle


今年は,死海の塩(=Dead sea salt)を
ご紹介します.
ミネラルが豊富な死海の塩は
昔から療養・薬用にも利用されてきたそう
抗菌作用,浄化作用そして保湿も!



ソルトスクラブにも使える
死海の塩高配合の石けん❤︎
お塩の石けんやスキンケアにご興味のある方にはぜひ体験していただきたい石けんです.


死海の塩を少しだけひかえて
美しい仕上がりを意識しました.
Dead sea saltを
しっかり感じる仕上がりです.

***
moaniは,Water Discount Cold Process®︎製法を体験できる教室です.
Water Discount Cold Process®︎を学べる認定コースレッスンも開催可能です.
WaterDiscount®︎,Water Discount Cold Process®︎は,MaunaLani®︎ の登録商標です.
スポンサーサイト



OLIVE & LAUREL

手づくりせっけん
07 /24 2022

OLIVE & LAUREL oil mix @maunalani®︎

ココナッツオイルの香りに混ざって
フローラルさが際立つ爽やかな香りです



オイルそのものの香りが活かせることを
想定して香り付け
ユーカリ,ペパーミントで爽やかさをプラスして柑橘系と樹脂の香り,アクセントにガルバナムを一滴でまとめてみました

仕上がりが待ち遠しい


濃度を変えて

手づくりせっけん
07 /22 2022

Dead sea salt bar

お気に入りのSalt bar!として
1本作ったばかりですが
今日は,死海の塩の濃度を変えて
更に作ってみました

トレースの出方やデザインのしやすさ…
仕上がりの美しさを考えながら
お塩感もしっかり感じる濃度に!

先日の私のお気に入りと
今日の1本
レッスンでは,お手にとって確かめて
お好みの方をお選び下さいね.


お気に入りのSalt soap

手づくりせっけん
07 /20 2022

Dead sea salt bar

無くなる前に1本!
死海の塩の石けんです

いくつものお塩の石けんを
作ってきた中で
いちばんのお気に入り!
高配合の死海の塩で作る石けんは
お塩感たっぷりのヒーリングソープ

すべすべの洗い上がりが
夏の夜に心地良い

レッスンでもご受講が可能です
高配合のSalt bar は
石けん作りの経験者を
対象とさせていただいております


Dead sea salt


教室の様子

ハンドメイド石けん教室
07 /16 2022
フレッシュフルーツを石けんに!

本日は,今が旬の沖縄原産パイナップル
ピーチパインをご紹介しました



moaniに初めていらしたS様には
素材にこだわるMLメソッドの
石けん作りを体験していただきました
特注のオーガニックココナッツオイルや
レシピ中のオイルのそれぞれの特徴
作用について,
オーガニックについても少し
お話しさせていただきました.

ジューシーなイメージの香り作りと
パイナップルカラーで描かれた
繊細なスワール!
デザインはほとんど初めてとは思えない
美しい仕上がりになりましたね

シンプルだけど美しい仕上がりになる
MaunaLani®︎ のナチュラルデザインで
ご紹介しています



生産農家が少なく,本州ではなかなかお目にかかれないピーチパイン,
植え付けから収穫まで3年を要するそう!
沖縄を旅して出会ったらMUST BUY!
ほんのりピーチの香りのする白い果肉を
ぜひ味わってみて!
因みに私は,凍らしてからシャーベットのようにいただくのが好みです♪
甘みが強いから何も足さなくてOKなのです




石けん作りの後は,数種のハーブを
自由に組み合わせてハーブティー作り!
ハーブティーとして
ゴマージュやハーブマスクとして
カラダの内側と外側からも
美肌を目指すハーブティーです
癒しのひとときに
添えていただけたらと思います




moaniでは,Water Discount Cold Process®︎製法で,しっかりした硬さを備えた使用感の良い石けん作りをご体験いただいています.
Water Discount®︎,及び
Water Discount Cold Process®︎は
MaunaLani®︎ の登録商標です.

作業DAY

手づくりせっけん
07 /15 2022
皆様が作られた石けんは
一旦お預かりして保温し
後日お渡ししています.

作成後すぐのお持ち帰りですと
移動中固まりきらない石けんがこぼれたり
デザインがぐちゃぐちゃになったり
真冬ですと上手く保温出来なくて
ソーダ灰の原因になったり…と
残念なことの方が多いためです

熟成後にはすぐに使えるよう
仕上げをしていますので
それまではご自分でつけられた香りを
楽しんで下さいね.



今朝は,一気に型出しをいたしました.
それから明日お渡し予定の仕上げ作業!
いい香りに癒されています.
Water Discount Cold Process®︎製法の
使用感も楽しみにして下さいね.




教室の様子

ハンドメイド石けん教室
07 /13 2022


MLメソッド
アスタキサンチンの石けんを
ご紹介しました

アスタキサンチンの魅力は
強力な抗酸化力!
遺伝子組み換えでない
天然のアスタキサンチンを使います.

Safety & High Quality
米国FDAの認証を取得し,徹底した品質管理と衛生管理のもとで生産される安定性の高い高品質な天然アスタキサンチンです.

本日はアスタキサンチンを含む
カロテノイドについても
少しお話しいたしました

植物の持つ色素や香り成分
美容に健康に
魅力は尽きないですね

chicな配色で描かれたスワール
ステキです!
仕上がりをどうぞお楽しみに



石けん作りの後は,数種のハーブを
自由に組み合わせてハーブティー作り!
ハーブティーとして
ゴマージュやハーブマスクとして
カラダの内側と外側からも
美肌を目指すハーブティーです
癒しのひとときに
添えていただけたらと思います




moaniでは,Water Discount Cold Process®︎製法で,しっかりした硬さを備えた使用感の良い石けん作りをご体験いただいています.
Water Discount®︎,及び
Water Discount Cold Process®︎は
MaunaLani®︎ の登録商標です.

またアスタキサンチンについては
MaunaLani®︎ 's アロハアイナプロジェクトより受け取りました確かな素材(上記に記載通り)でお伝えしております.


教室の様子

ハンドメイド石けん教室
07 /06 2022


投稿が一日遅くなりました
申し訳ありません

昨日は,2種の石けんを
お伝えしました

沖縄産月桃の石けん
沖縄の太陽を浴びて育まれた月桃は
機能性成分もたっぷりです

初めてお作りになるY様には
楽しく作るポイントと注意点,
cp石けんの魅力(デメリットも含めて),
石けんのオイルの選び方,
大まかな手順から最初にお伝えしました

最初に選ばれた月桃の石けんは
日差しの強い夏にぴったりの素材です
泡立てる日を楽しみに!

もうひとつは,沖縄産アロエベラと
ハワイアンオーガニッククレイを合わせた
オーダーメイドレシピです
こちらも夏には特におすすめ素材です
アロエベラの作用,それから
植物の成分を取り入れたハワイ産の
オーガニッククレイについて
少しお話をさせていただきました

今回のデザインは
ヴィーナスベルトデザイン!
わたしも大好きな
MaunaLani®︎ のナチュラルデザインです
仕上がりが楽しみですね!


石けん作りの後は,数種のハーブを
自由に組み合わせてハーブティー作り!
ハーブティーとして
ゴマージュやハーブマスクとして
カラダの内側と外側からも
美肌を目指すハーブティーです
癒しのひとときに
添えていただけたらと思います




moaniでは,Water Discount Cold Process®︎製法で,しっかりした硬さを備えた使用感の良い石けん作りをご体験いただいています.
Water Discount®︎,及び
Water Discount Cold Process®︎は
MaunaLani®︎ の登録商標です.





フレッシュ素材from OKINAWA

レッスンスケジュール
07 /03 2022


沖縄に訪れる度に
持ち帰り可能な限り厳選して
ご紹介している沖縄産フレッシュ素材

今が旬のピーチパインとそれから
人気のアロエベラを選びました

暑い季節には南国の植物を取り入れて
体の内側も外側も
涼しく健やかに暮らしたいですね

石けん素材としても
心地良い使用感をお伝えしたい
2つの素材です

レッスンのご案内

アロエベラ石けん
ピーチパイン石けん


受講料:各¥6500-(ハーフサイズ各¥4000-)

レシピを変えてご紹介いたします
ハーフサイズで2種をご希望の方は
¥7000-でご受講が可能です



どちらの石けんもしっかりした硬さを備え
使用感の良さで人気のWater Discount Cold Process®︎製法を用いてお伝えいたします.
Water Discount Cold Process®︎製法は
MaunaLani®︎ の登録商標です.



moani

moaniとは,海から漂う花の香り,そよ風を表すハワイ語です.心とカラダに心地よい海風のような癒しを多くの人にお届けできますように!