fc2ブログ

初めての素材で

手づくりせっけん
12 /30 2022


MaunaLani® Member︎'s Online 4/4
今期ラストは樹脂
Doragons Blood 初めての素材です

樹脂で作る石けんはいつも
出来上がりがするんと綺麗!
今回は,オンラインラストのデザインで
パワーストーンをイメージしました
選んだ石はターコイズ
自由,創造性,探究心などの
意味があるそうです
新しく来る年に向けた
ターコイズブルーです🫐


スポンサーサイト



皆さんの作品

ハンドメイド石けん教室
12 /28 2022
お預かりしています皆様の石けん
型出ししてカットいたしました

写真がなくてすみません.
どの石けんも少しの灰もなく
綺麗に仕上がっています!
そしていい香り!

お渡しが待ち遠しいです
年が明けて熟成できたころには
お送りいたしますね
どうぞお楽しみにしていて下さい


教室の様子

ハンドメイド石けん教室
12 /25 2022
昨日のレッスン,
投稿が遅くなりすみません

タマヌオイルの石けんと
クリスマススペシャルチョイスとして
お好みのインフューズドオイルの石けんを
お伝えしました

3種のインフューズドオイルは
トゥルーシ(ホーリーバジル),
ラベンダー,
ローズマリー
ステキなチョイスですね!



TAMANU OIL Soap


Mixed INFUSION OIL Soap
Lavender,Rosemary,Tulsi)

それぞれの植物の持つパワフルな成分,
今回は特に脂溶性成分について
お話しさせていただきました

全く異なるレシピのオイル配合ですが
使用感の違いや泡立ちなどを
楽しんでいただけますように!

お忙しい日々に少しの癒しの時間を
感じていただけましたら幸いです
いつもありがとう!

Water Discount Cold Process®︎製法で
お伝えしました.
Water Discount Cold Process®︎製法は
MaunaLani®︎の登録商標です.
しっかりとした硬さ,そして
使い切るまでふくふくの泡立ちを備えた
使用感の良さをお楽しみくださいね





1月の教室

レッスンスケジュール
12 /22 2022

新しい年が心躍る一年になりますように
植物のエネルギッシュな魅力を
これからもお伝えしてまいります


1月は,サフラン,カカオフルーツ,トンカビーンズなどを中心にお伝えいたします

スケジュール:

1/ 7(土曜) リクエスト

1/16(月曜)10:30~ 酒粕石けん,紫根石けん

1/17(火曜) 13:00~ 酒粕石けん

1/21(土曜) リクエスト

1/24(火曜) 13:00~ トンカビーンズ

1/28(土曜) 14:00~ トンカビーンズ

リクエスト
作ってみたい石けんや気になる素材がありましたらご連絡下さいね

MaunaLani®︎ Aloha aina project
・ハワイ産バニラビーンズ
 ・アスタキサンチン
数量限定の素材です.作ってみたい方はこの機会にぜひ!

受講料 ¥6500-
(ハワイアンバニラ,アスタキサンチン
受講料 ¥7000-)


しっかりした硬さを備えた使用感の良さで
大人気のWater Discount Cold Process®︎製法でお伝えいたします

お問合せ,お申込みはメールにて
お願いいたします

moani.0110@gmail.com
石橋エミ





Organic Tonka Beens Soap

手づくりせっけん
12 /21 2022


MaunaLani®︎ Member's Lesson 4/3
カットしてみました

トンカビーンズの上品な甘い香りは
石けんにしてもしっかりと残ります
今回は,インフューズドオイルで!

精油もありますが,アロマテラピーより
むしろ香りの原料として
使われるほうが多いそうです

鬱屈した気持ちや
方向を見失ってしまった時,
抑圧から逃れたいような気持ちの時などに
暖かく包み込む癒やしの香りです
桜の葉の香りに似ていますが
春の桜のイメージとも通じますね

ハーブ系精油・シトラス系精油を
組み合わせましたが
熟成の間,しばし香りに癒されてみます

3/4のデザインは
'DAY BREAK'
夜明けをイメージした景色です

登り始めた太陽の光が
夜の闇を打ち消していく
止まらずに,だけど慌てずに…
初めてチャレンジした色の流し方で
結構慌てましたが(^。^)
DAYBREAK!
次はもうちょっとかっこよくやってみよう






教室の様子

ハンドメイド石けん教室
12 /18 2022


教室で大人気のデザイン
MaunaLani®︎'s ナチュラルデザインより
'ヴィーナスベルト'をお伝えしました

日の出と日没の時刻に
太陽とは反対側に見える美しい自然現象
高い空の青色に混ざって
柔らかなピンクの空が現れます
わずか数分で消える美しい景色です
藍色の地球影に出会えたら
更にラッキー!

そんな美しい自然の景色を
石けんデザイン動画にして
(MaunaLani®︎ のメンバー向けではありますが)
配信して下さっている中のデザインです

12月のオススメ,
椿オイル(CamelliaJaponica)のレシピで
お伝えしました

程良いトレースを作りながら
スムーズに作業を進められたのが
印象に残ります
色味のご希望と少し違っていますが,
品のいい仕上がりになると思います.

香りはファンシーフローラル!
気持ちがパァッと明るくなる香り💕

使用感は年明けのお楽しみですね
お渡しまで大切に
お預かりいたします

本日は寒い中,遠方よりお越しいただき
ありがとうございました


発送準備

手づくりせっけん
12 /15 2022
作られた石けんの発送準備が完了しました
明日発送いたします

手作り石けんは1か月~1か月半位かけて
ゆっくり熟成・乾燥させます
時々,天地を変えながら
お作りになった石けんの香りやデザインを
楽しんでお待ちいただけますように

手渡し可能な方は明日,または
土曜日15:00以降に
教室でお待ちしています
スタンプなどは自由にお使い下さいね

HOLO I MUA
前へ進みましょうという意味の
ハワイ語です
メッセージカードに
添えさせていただきました
またお会いするのを楽しみに🌈

作りたい石けん

手づくりせっけん
12 /14 2022


カカオフルーツ
カカオを包む白い部分を絞って出来た
ジュースを使って.

以前より使用量,レシピを
大幅に変えた石けんを作りました

先日Studio MaunaLani®︎で
お話をしながらぜひ使ってみたいと
準備をしていました
三嶋先生の究極のレシピを引用させていただき,ここの使用感もかなり楽しみ!

作りたい石けんの中から
まずはこの一本を仕上げます

質のいいオイルで作る
シンプルな三嶋先生流の石けん
撹拌に手こずりましたが
いい感じに型入れできました
今から使うのが楽しみです

カカオフルーツは
作りやすいレシピにして
1月のレッスンでご紹介いたします

Organic Damiana Soap

手づくりせっけん
12 /12 2022


リキュールのような香りのダミアナ
精油でご存じの方も多い植物です
オーガニックハーブを使って
インフュージョンしたオイルでも
甘い香りが広がります

香りを活かしながら,ハーブ系と樹木系で少しシャープな仕上がりにしてみました

今回のデザインは
'破壊と創造'(mlナチュラルデザイン)

1度信じて描いたデザインが
なんだか違う
もうちょっと手を加えたい…
なんてよくあること

そんな気持ちの時に
チャレンジして欲しい
'破壊'

思いがけない自分に気づく
チャンスかもしれませんね

作ってみたい方はメールにて
ご連絡をお願いしています

moani.0110@gmail.com
石橋エイミ

皆さんの石けん

ハンドメイド石けん教室
12 /07 2022
椿の石けん
 フランキンセンスとローズ

ハワイアンオーガニックバニラ

保温して取り出した皆さんの石けんを
カットしました

いつものように型出しには
ちょっと力のいる硬さです
いい感じに表面はスルッと美しい出来
これが
WaterDiscountColdProcess®︎製法の
仕上がりです

それからそれぞれにいい香りに
仕上がっていて
作業しながら癒されています

少し乾燥させてから
仕上げてお渡しいたします
もう少しだけお待ちくださいね


しっかりした硬さを備え,使用感の良さが
人気のWater Discount Cold Process®は
Maunalani®︎の登録商標です


moani

moaniとは,海から漂う花の香り,そよ風を表すハワイ語です.心とカラダに心地よい海風のような癒しを多くの人にお届けできますように!